6月4日(木) 「29日 アレクサンダーでゆっくり動く」

29日 アレクサンダーテクニーク体験



和太鼓のカオリさんと「アレクサンダーテクニーク」の体験レッスン!!

人間の骨の仕組み、動かし方を学ぶ。



立ち方や座り方などなど、普段の動作でどこかに余分な力が入っていないかを学ぶ。

楽器による身体の動かし方を学ぶ。



ドラムを叩く以前に、スティックを持つ瞬間に首に力が入っていることを指摘されたのには驚き!!

ちなみに、想像以上に繊細なレベルで自分の体を意識する。

ちなみに、殆どの人が日常的に首とお腹に力が入っている。

仮に力が入っていなかったとしたら、肩こり腰痛はないはずであり、

逆に肩こり腰痛は、日頃の動作が原因であり、

マッサージで症状をほぐしたところで、原因である日頃の動作を見直さない限り、肩こり腰痛は繰り返すこととなる。

といった事を学ぶ。


「動き方」と「考え方」はセット、どちらかを変えれば、他方も変わる。

身体に対する考え方を変えるだけで、動き方が変わり、肩こり腰痛などなどのストレスが軽減する。

身体のストレスが軽減すれば、心のストレスも軽減する。

逆に心にストレスがかかれば、身体も固くなる。

といった事を学ぶ。


確かに!!

日頃から思っているんですよ。

病気や怪我など殆どの身体トラブルは、人間本来の動き方や生き方を無視した結果なのではないかと。

朝起きて、日光を浴びて、食事を楽しんで、適度に身体を使って、人と触れあって、しっかり休息して、夜はちゃんと寝る。

人間の在り方。

これを無視すると、身体に後遺症のごとく悪影響が蓄積し、後に病気として吹き出るのではないかと。



どうかしてる

そして、人間は、真夏に、寝ずに、24時間も走れるようには出来ていない。

生放送で中継し、心も、心肺機能も、関節も追い込む ”あのイベント” は、個人的にはどうかしてると思う。

もし独裁政権国家が軍人に同じことをしたら世界的ニュースになるんじゃないかな?

教員が生徒に強要したら逮捕かと、

なぁ〜んて問題発言すいません。


それにしても自分の身体に意識を向けると、歩いていようが、座っていようが、何をしてても楽しいんですよ!

過去でも未来でもなく、常に「今」を生きることになるしね。

知るって楽しい♪



では、肩こり腰痛から解放され、身体を正しく使うための最大のコツを一つ伝授します。

これを覚えるだけでも、心も身体も変わります。


そのコツとは 「ゆっくり動く」


急いでもいないのに急がなく、ゆっくり動くことが秘訣です。

無駄に急ぐと、筋肉が硬くなり、心も硬くなり、血管は収縮し、血行が悪くなります。

勿論、急いでいる時は急ぐ、その時々でスピードをコントロールするわけです。

急いだところで、その先で待つだけですから、結果は同じ、イライラした損です(笑)

なぁ〜んて文章を ”急いで” 書いている俺がいる(笑)

ゆっくり動きましょ!!

って、、、自分に言ってます(笑)


日記の感想などは、そして予約もコチラへ→


前の日記 次の日記

トップ

今までの日記