4月4日(金) 「3月28日 世界の裏側を語る調査報告vol.17 in 熱い三ヶ日」

18日 横浜から三ヶ日へ

 から 


浜名湖ワッツは最寄り駅がないという特異なライブハウス(笑)

この日も店長佐藤さんや友に迎えに来て頂いて海を見ながらワッツへ!!



ここの海には想い出があるんだよなぁ〜

おっと、それを語り出したら脱線にも程がある(笑)



浜名湖ワッツ着

 


浜名湖を背にした作りのワッツ。

 


この日のトークテーマは、

三ヶ日からのリクエストもあり、フリーメイソン、そこから派生する恐ろしい組織イルミナティーについて、

越路よう子が映像や写真などの資料をパソコンに集め、それを投影しながらのトーク。


三ヶ日に到着しまして、早速トークショーの準備。

越路よう子が鞄を空けると、、、まさかのパソコンがない!!

道中どこかに忘れた模様(爆笑)

いやぁ全く笑い事ではない!!


ちなみに前回はパソコンとプロジェクターをつなぐケーブルを忘れてエラい事に、

でも前回も乗り切ったのだから大丈夫でしょ!


とはいえ、さてどうする?

ワッツのパソコンを借りまして、越路よう子が記憶を辿り、簡易的に再現。


俺はどうする事も出来ないので、、、心を落ち着けるため散歩

ってそもそも焦ってないけど(笑)


1時間後には大方の予想通り案外乗り切りまして、

俺も浜名湖を異常に堪能しまして(笑) 越路よう子さん、すいません。。。

 



20時 ミニライブ&トークショー

先ほど書きましたが、ワッツには最寄り駅もなければ、駐車場もない、

すいません、そもそも人口の少ない田舎、

お客さん来るの?

それが満席!!黒字(笑)

 

なんだよ三ヶ日!!

まずは軽く演奏しまして



フリーメイソン、イルミナティーについて、

この説明はもういいですよね。

要するに、この世界は、1%のとんでもない集団に支配されていて、

彼らに都合のいい資本主義社会になっていて、俺らは知らぬ間に洗脳されている。

みたいな事です。


簡単な例をあげますと、

シャンプーをしてリンスをして、なんならコンディショナーまでしますよね、

シャンプーだけじゃ髪がパサパサになるから、

ふふふ。

そんなバカな。。。

大昔、リンスインシャンプーってありましたよね、なぜか無くなりましたが。

髪がパサパサにならないシャンプーが作れないと思いますか?

絶対簡単に作れるんですよ。

でも、なんなら髪をパサパサにする成分を入れ、

リンスを売れば、リンスインシャンプーの倍の売り上げ、

コンデショナーなんてバカバカしい物も定着させれば、売り上げ3倍。

俺は頭も石鹸(無添加)で洗ってます。


ちょっと考えればわかる事なんですが、

考える事が出来ない位にコマーシャルに洗脳せれているんですよ。

我々はなるべく、考えないようにさせられいるんですよ。

主にテレビから。


テレビのニュース、本当に平等だと思いますか?

そんなバカな。

NHK以外はスポンサーがあってのニュース、スポンサーに不利益なニュースは流せません。

そのスポンサーを操っているのは電通などなどで、その裏側にはいったい何が存在しているのか?

国との繋がりは?

世界との繋がりは?

世界を操る1%との繋がりは?

NHKにも安倍さんの意図が入っているなんて話は?


あれだけニュースになっていた福島第一原発の燃料棒取り出しのニュース、

都知事選の間は皆無になりましたからね。


我々は世界の1%に都合のよい報道、情報、教科書の中で生活しているわけです。

勿論、その中で真実を知る事は難しいですが、

せめてテレビの情報を鵜呑みにせず、自分なりのものさしを持ちたい、探したい、考えたいですな。

なぁ〜んてお話。


カロリーゼロなのに甘いって、いったい何が入っているのでしょう〜!?とかね。

あんなもん、飲んではダメですよ、どのみちそんな事では痩せないですから。



そして三ヶ日

フリーメイソンや遺伝子組み替えやTPPなどなどの話、もっともっとあったのですが、

三ヶ日に行くと、前回もそうだけど調子狂うんだよね(笑)

奴らが熱すぎてさ、ついコチラも関係ない熱い話が沢山出てしまう(笑)



関係ない話1 先生

越路姉妹の越路よう子こと松崎しんたろう2児の父45歳。

彼は実は教員免許を持っていまして、教育実習の時に感じた日教組の話。

これは戦争の話にまで遡れてしまうんですな、

そしてまさに1%にまで繋がる、

洗脳されている・・・

この話は危険なのでやめましょう。


そして実は俺も先生経験ありまして、とはいえ専門学校でのドラムの先生。

その時の体験談。

大体が楽器をやっているだけで先生なんて呼ばれる事がおかしいんですよ。

そして思考停止している先生方は、先生と呼ばれ、真に受け、偉くなった気になってしまう。


ある日先生達だけのミーティング。

議題は”遅刻欠席する生徒についてどうしたらいいか?”

様々な先生方が司会者から意見を求められ、罰則制とか、遅刻者を張り出すとか、その手の意見。


牟田先生はどう思いますか?

「遅刻欠席する生徒に罰則を作るのではなくて、

遅刻欠席が多くでるような、つまらない授業をやっている先生をクビにすればいいんじゃないですか?

先生は生徒からの授業料で生活をしているわけで、生徒というお客さんを満足させられないならクビになっても致し方ないかと。

面白い授業をすれば生徒は来ると思います。」



その後クビになったのは俺なのでした(笑)

ちなみに俺の授業は常に全員出席でした。

俺、案外不器用なんですよ(笑)


1回、校長的な人のスピーチのために授業でもないのに呼ばれましてね、

それが当たり前のつまんないスピーチしやがって、アンケートに、


ミュージシャンの1日をなんだと思ってるんだ、

こんな普通の話のために呼び出されるとは、

クリエイティヴを目指す学校とはとても思えない。

牟田昌広。



的な事を書いた事もあって、そりゃクビだよね(笑)

10年以上前だったかな、若いって凄い(笑)若くないかぁ(笑)

大体がミュージシャンの1日って、、、

居酒屋ばっか行ってるクセにな、どの口がほざくかって話だよな。

たいそうなギャラをもらっていたのに本当にすいませんでした。



関係ない話2 
俺と松崎しんたろう出逢い

遡る事22年前。

俺は一人地元を出る時に 「25歳までにプロになれなかったら辞める」 と宣言して上京しまして、

24歳の時に焦りましてね(笑)

すでにマグネッツというバンドでクラウンレコードからデビューはしていたんですが、なんか納得いかなくて。


で、様々なレコード会社のバンド募集に 「ドラムだけなんですけどいいですか?」 って資料を送ったんですよ、

そしたら、コロンビアレコードとソニーとビーイングから連絡来まして、

ビーイングでパメラというバンドで仮デビューしまして、

コロンビアで、なんだったかな?何かのユニットに参加しまして、

その時に出会ったユニットはデビューに至らなかったんだけど、その時のヴォーカルは一人が現在ラジオDJとして有名なアーチ

もう一人はアディダスのお偉いさんになってて、俺も時折アディダス着てるみたいな。

その時にストリートビーツとも出逢っておりまして、その後4年間叩きまして、

ソニーで出逢ったのが、松崎しんたろう!!


我ながらやたら出逢ってるなぁ〜

どこにも縛られず全て同時進行したというね(笑)

気が多い(笑)


その時の松嵜しんたろうとの話が凄くてね

我々はソニーとジャニーズの共同企画でバンドをデビューさせようというプロジェクトにひっかかっていたんですよ(笑)

予定されていたバンド名は平成進駐隊だったという噂も、

なんだそれ(笑)

もしかしたらジャニーズだった?

そして、その企画に決まったのがTOKIO。

間違いなくTOKIOで正解だったと思います(笑)



関係ない話 3

ではどうやって生きていくべきか!?

忘れました(笑)

他にもいっぱいあったんですが、忘れました。

でもね、やっぱり愛ですかね。



愛・山本悟

僕らを呼んでくれ、こんなにまでお客さんを呼んでくれるのは、魂込めて黒毛和牛を育てている悟くん。

ストリートビーツの大大ファン。

OKIさんの言霊が繋いでくれた俺らの関係。

そしてこの日サプライズのお客さんが!!なんと遠くは宮城県の南三陸から!!

彼もビーツファン。


震災から3年、ここに来て、彼は大きな問題を抱えましてね、、、

それを悟くんが本当に親身になって支えているんですよ。


三ヶ日から南三陸に飛んで行ったり、

東京でのビーツのライブチケットと、仙台からの新幹線のチケットを彼に送って、東京まで呼んで元気づけたり、

きっと今回もそうだったんじゃないかな?


悟くん曰く、

「自分はデッカイことはできませんが必ず、彼を救い出します(^^)

彼を助けることが南三陸町を助けることにつながり、宮城を助けることにつながり、東北を活気つけることにつながればと思っています!(^^)」



今この日記をアップしてても泣けるね。

俺には真似出来ないないなぁ〜ここまでの愛。。。


素晴らしい。

心から尊敬します。



再び演奏

ジョンレノン ”ジェラスガイ”

越路よう子による訳にて。

 

染みたな〜

色々想い出したなぁ〜

色々考えた。

人間って面白い。


人間、山あり谷ありの方が人に優しくなれるんじゃないかな。

なんて染み過ぎ(笑)



自画自賛

ホント、自画自賛ではありますが、フリーメイソンから始まり、人としての真髄に迫る素晴らしいトークショーになったと思っております。

それもこれも親友、越路よう子こと松崎しんたろう45歳2児の父のブレないエネルギーかと思っております。



打ち上げ



最高級みっかび黒毛和牛!!

 

もう全然覚えてません(笑)

そして翌朝、DAIGOライブで大阪へ向かったのでした!!

また三ヶ日でトークショーやります!!



日記の感想などはコチラへ→


前の日記 次の日記

トップ

今までの日記