8月25日(日) 22日 越路姉妹 LIVE!! 石巻ラストラーダ 号泣男子

23日 09:30 東京発

車にて石巻へ!!

途中、栃木県上河内



意図のわからないダジャレ、、、まぁいいかぁ。



14:30 石巻着



ワンマンライブですが現地リハーサルのみなので、早めに石巻入り!!

とは言え落ち着きたいので、復興マルシェで乾杯!!

 

よく行く餃子店へ!

UFO餃子なるメニューがありオススメなんだとか、聞いてみたところ、

「地元の方が作っており、頼まれて置いており、野菜は、、、形が、、、」

そこまで説明されたら「じゃあUFO餃子2つ!!」

「売り切れなんですよ」

・・・


駐車場は震災以降ゲートが壊れており無料、、、


使っている様子はない自民党の建物。



観光している場合ではなかった!!

リハーサルを!!いやぁ練習をしなければ!!

東北ライブでのベースは女川在住のよし君、練習は現地のみなんでね、

2時間近く練習しまして、



ラストラーダ

越路姉妹、何度目の石巻だろうか?

今年すでに2度目!!前回は、4月28日の日記

考えてみれば、越路が定期的に行っている地方は石巻&仙台だけ、

しかも年2回ペース(笑)


基本的にはラストラーダで、

今回は新ラストラーダ!!

以前のラストラーダは川の近くだったんで、震災で船が刺さり、



船は撤去されたものの、柱を1本失って危険なんですな、

とはいえ現在も復興マルシェの横に解体されないまま残ってます。



ライブ!!

最初の3回位は、地元のバンドさんと一緒にライブをしていたんですが、

定期的に行っていた事もあってか、お客さんも増えだして、震災以降は基本ワンマンライブ!!

田舎に強い越路姉妹、仙台よりもお客さんが入る(笑)


ライブ時間は、、、自由(笑)

考えてみれば久々だったんですが、いい感じ!!

石巻、やたら盛り上がる(笑)


和太鼓&ドラムの曲も!!

音源も譜面もないので、曲の構成は頭の中だけ、忘れたら無くなってしまうんですが、

覚えてた!!良かった!!


お客さんの声も凄く、なんだかプロレス会場みたい(笑)

鳴り止まぬアンコールにて、本当の意味でのアンコールも!!



ライブ後、ずっと泣いている男性がぁ、

感動したらしく、、、いいのかぁ!?越路で泣くほど感動して!!(笑)

越路は案外、失恋カーニバル、慕情、ラブストーリーなどなど失恋の曲も多く、しかも割と実話(笑)

勿論悲しいだけの曲ではありませんよ!実話通り、全て明日に向かっている曲です(笑)

彼は多くは語りませんでしたが、近年何らかの別れを経験したそうで、

「失恋なんてすぐ忘れるよ!」なんて声も聞こえつつ、

みんなが明るいので、つい忘れてしまうんですが、ここは多くの別れがあった石巻なんですな。


喜んでくれたり、感動してくれるお客さんが沢山いると、ライブした甲斐もあるというものです。

最高な石巻ライブでした!!



打ち上げ

石巻のマンホール



駅前に沢山の居酒屋が増えてた!!

震災以降ボランティアの人が増えたので、それに合わせ増えたんだとか、


どこに行くか悩んだんですが、2011年4月29日に行った懐かしの魚民へ

当時、町に明かりはなく、全ての店が浸水、崩壊により休業する中、

2F限定でしたが、おそらく一番最初に営業を始めた店舗かと。

隣では自衛隊が支援物資の配給をしてましたからね、


その懐かしの魚民、2Fの座敷が全てオシャレな個室になってた!!

いい感じに楽しく飲んで、気づけば、気づかぬうちに俺は寝不足で、そうでなくとも(笑)寝てしまい、、、

がしかし起きると元気なったりして(笑)




西川君より電話があったりして、KNOTで二次会!!



何時まで飲んだんだろう!?全然わからない(笑)

とにかく楽しかった濃厚な石巻ナイトなのでした!!

そして翌朝山形へ!!



日記の感想などはコチラへ→


前の日記 次の日記

トップ

今までの日記