4月23日(火) 謎の会合経由 20日 THE STREET BEATS LIVE!! 郡山 意外な会津

18日 東京



ひょんなキッカケでとある会合へ、

そこは、多ジャンル高学歴の集まり、

何の集まりだったのかは最後までわからず(笑)

小説家でありながら、監督しながら、太陽光発電に関わりながら、三味線を弾く着物の男性もいたな、

とにかくパワフルな徳島人企画、

そう言えば、これまで出会った徳島人は皆パワフル、

一見地味な県、徳島の人々の心根は派手ですな、素晴らしい!

そして、越路アコースティックライブ!!

刺激的で面白かった。



20日 福島県郡山市

駅前にて、0.235マイクリシーベルト/毎時

昨年から全然減ってないんですな。




どこにも行けないドア。




散歩していたら、安積国造神社なる凄い歴史があるという神社に遭遇!!

隣には、大きなおたふくさん。


デジカメが顔認識したのでした!!


レザー&シルバーのディアボリックへ!!

 

色々カッコイイ!!思わず!!





ライブ!!



アルバム発売しての初ライブ!!

アルバム全曲演奏!!

緊張感がたまらなかったな、

やはり、311以降の日本、東北への想いが詰まっているアルバム、

東北で演奏するとグッと来る。

それにしても熱かった、というか暑かった、、、

外は4月とは思えぬ寒さだったのに、暑かった、、、

久々に酸欠気味に、その位、熱く、暑かった。

そして鳴り止まぬコールにて、アンコール3回!!

久々にフラフラになりつつ、最高のライブなのでした!!



打ち上げ

福島県人の会津藩への熱い思いに驚き、

少し前までは、薩長の人とは結婚しない、ような事もあったんだとか、

大河ドラマ”八重の桜”にはまッて、牟田家は薩摩でありながら、、今の心はすっかり会津の俺としては(笑)

もっと色々会津の話を聞きたかったな、


そして、、、それでいて、、、誰一人”八重の桜”を見ていない事に驚いたのでした(笑)

「あの、綾瀬はるか が鉄砲持ってるやつですよね、見てないんですよ」と(笑)



日記の感想などはコチラへ→


前の日記 次の日記

トップ

今までの日記