1月29日(水)
昨日僕にとっては珍しい初体験をして来ました。
例によって昨日「ayu ready?」の収録で日程を押さえられていたのですが、
ゲストが「麻波25」と言うバンドになり、メンバーにドラムがいるため、
僕の出番がなくなり、キャンセルになったわけですよ、
しかし、急遽麻波25の方から「パーカッションを入れたらどうか」
と言う提案があったらしく、なぜか僕が呼ばれたと・・・
かつてパーカッションだけとか、ドラム2人はあったけど、
ドラムのいる所にドラム以外で参加と言う形は初めて!
あと多くの人が勘違いしているのですが、
ドラマー=パーカッションが出来ると言うわけではないんですよ、
もちろん僕もパーカッションなどまともには出来ませんよ、
あきらかに、にわかパーカッション!
でも開き直って、プロのフリしてやってきました!
麻波25の人に
「これ何ていう楽器ですか・・・・触ってもいいですか?」
などと聞かれ、僕の物でもないのに・・・
「これは何々・・・いいですよ!」なーんて言ったりして(笑)
そしてリハーサル、カメリハ、収録と何度となく演奏したのですが・・・
楽しい!!!!!スゲェ〜楽しい!!ドラムより?(笑)
そしてドラムという楽器を外から見れて凄い勉強になったし!
たまにはこういうのもいいですね!
あと麻波25・・・・・イイ!!曲も人も演奏も!イイ!
しかも横須賀の高校の仲間と8年も前に組んだバンドなんだって!
しかも今だ横須賀在住!
それがここに来てブレイク!って・・・いい話だよなぁ〜
これが本当のバンドって言うんだろうね。
いやぁ〜ホント楽しかったです!
今週の土曜日、多分23:30からフジテレビで放送です!
麻波25のベースの人がパーカッション気に入ってくれて、
「今度一緒になんかやりましょう」って言われたんだけど・・・
本当に連絡来たらどうしよう(笑)
インチキパーカッションニスト ムタ
1月27日(月)
久々のフォトセッションアップ!!
しかも掟破りの一気に2作品アップ!!
今回のテーマは新春には全く関係なく・・・
「恥辱」と「忘れ物」です!
そして来る2/8、9の2日間、E.S.B.マーケットを開催します!
僕は2/8に参加します!詳しくはスケジュール欄で!
1月23日(木)
近未来を思わせるアジア最大の空港(上海)のお土産売り場にて
上海行って来ました!
近未来的な建物が突然、昔ながらの平屋の間にそびえる、
なんともアンバランスな町でした。
ここには情報が多すぎるのでコラムコーナーで!クリック!
話は変わって今日久々に昼、家にいてワイドショー見てたら、
”女優、柴崎コウのデビュー前の謎の行動!
トランスミュージックにはまり踊り狂って睡眠時間3時間の事もあった
援交で有名な池袋西口を徘徊していた事もあった、
そして最近は大の酒好きで、イッサと夜な夜なコンビニに酒を買いに行く!”
って言ってたよ、数年前も広末が
”夜な夜な麻布のクラブに出入りしていろんな男と会話!”
ってあったけど・・・
これって謎の行動か?
援交していたならまだしも、池袋西口を歩く・・・
趣味にはまって気づけば睡眠3時間・・・
恋人とコンビニに酒を買いに行く・・・
クラブで誰かとかしゃべる・・・
いたって普通じゃないか?
これが謎だったら何が普通なんだろう?
俺が芸能人なら異常者扱いだなぁ。
1月18日(土)
本日は大移動日です、
先程ロビンのライブで、愛知県の安城から帰って来たのですが、
これから浜崎あゆみさんで上海に行って来ます、
テレビ番組?で1曲演るだけなのでぶっちゃけほぼ観光です(笑)
上海は中国でありながら実験的資本主義の街、そして大都会、
とは言えやはり共産主義の国。
北京ではかなりの衝撃を受けたのですが、上海はどんな所なのでしょう?
とりあえずは、やはり中国、車の運転は相当荒いと思われるので、
注意して歩きます(笑)
1月15日(水)
うぉ〜!気づいたらもう今月半分も終わっている!!
今年は年明け早々、飲み続け、叩き続けたねぇ〜
昨日、今年初めて居酒屋行かなかったよぉ、
そして年明けてもう4回もライブしてるよぉ、
そして毎日ヘトヘト酔い酔い熟睡だから、まだ初夢見てないよぉ(笑)
まぁそれはいいんですが、
久々のESBのライブ!
70,80年代の日本の歌謡曲コピーバンド!
回を追うごとにメンバーも増え、
今回も何人いたのかよくわかりません(笑)
それにしても、さすが年の功(笑)
このバンド、ホントいいミュージシャンが多いんですよ、
そしてボーカルも曲ごとに変わるんですが、
みんなそれぞれに歌がうまく、魅力があって、
さらに今回はバイオリンとチェロの綺麗なお姉さん方も加わり、
しかも当たり前なんですが、名曲揃い!
とにかく、とにかく素敵でしたねぇ〜
どのくらい素敵だったかと言うと、
その時に客席からライブを録音した音源があるんだけど、
車の中でそれをもう3回も聞いちゃったくらい(笑)
年明けそうそういい感じですねぇ〜、
メンバーの皆さんお疲れでしたぁ!そしてありがと〜!!
そんな皆さんの写真です!

(ESBのみなさんの一部)
そう言えば最近「AyuReady?」(テレビ番組)にたまに出演して、
名前を出してもらっているお陰で、何年も会ってない昔の友人から
このHPを見つけてもらい、メールをもらう機会が多くなってきて、
ホント、うれしいですね、すごく励まされます!
あとドギーバックやアキュートボール、ロビンファンの方々からも、
年明け早々ライブの感想、応援メールをもらう機会が多くなり、
これまたすごく励まされます!
ただ毎日バタバタしていてなかなか返事書けないんですが、
近々絶対返事書きま〜す!
みなさんサンキュー!!
まめ知識&etc
レッドアイ(ビールとトマトジュースのカクテル)は体にいいらしい!
あっ!今日は久々に呼人さん飲みだ!
週末はあゆさんで上海行って来ます!
1月4日(土)
本年も毎年恒例の愛知県飲みして来ました!
2日の夜は必ず高校時代のバンドメンバー&仲間と
3日の夜は名古屋のバンド仲間と、
ナント今年で第13回目!
毎年毎年みんなそれぞれの昨年のニュースがあってね、
もちろんいいニュースのみとはいかないんだけど、
でも全員すごく明るくて、不幸そうな人が全くいないんだよね、
これ当たり前って思ってたけど、案外奇跡かもなぁ〜スバラシイ!
このまま第50回くらいまで行きたいね!

あと名古屋で19歳の頃やってたHATENKOというバンドのメンバーが
なんと13年ぶりに4人集まって!写真(手前4人)
かたや現役プロギタリスト、まぁ俺も現役プロという事で、
かたや会社の上役、今年自分仕切りで東京進出!
かたやアクセサリー職人で成功して、家購入!
と、みんな自分で自分の人生を切り開いててね、
この不景気にみんな大したもんだね(笑)スバラシイ!
あと他にも13年ぶりの再会なんかもあって、
でも俺が飲み過ぎで潰れてたから(笑)全くしゃべれなく、
一瞬見ただけなんだけど・・・それがスッゲーいい顔してて、
正直そんないい顔の奴じゃなかったんだけど(笑)(ゴメン)
スッゲーいい顔になってて!ビックリした!幸が出てたねぇ〜!
”人の顔って最初は生まれ持ったものだけど、歳を追うごとにその人責任”
とはよく言うけど、まさにその通りなんだろうね
ずっといい笑顔で暮らしていきたいね!
話は200度以上変わって・・・
正月TBSで和泉元彌一家見たよ!
元彌さん警備員の人とかにも、ものすごくしっかり挨拶してて、
礼儀正しい人なんだなぁ〜と思ったよ。
またまた話は変わって、
消しゴムで消えるボールペン知ってる?
年賀状書くために買ったんだけど・・・
確かに消しゴムできれいに消えるんだけど・・・
手で擦っても消えちゃうんだよ!(笑)
2003年1月1日元旦
あけましておめでとうございます!
昨年もなんとかこのHPを無事続ける事が出来て
(ほとんど進まないコーナーもあるのですが・・・)
ホッとしております!
思ったよりも皆様がここに訪れてくれる事で(昨年1年で約8万ヒット、正直驚き)
それが自分へのいいプレッシャーになり、がんばれている事も事実です。
そんなこんなで今年もよろしくです!
それにしても、昨年はいい出会いがたくさんあって幸せでした!
なんと一緒にステージに立った人数約100人
ステージ回数、テレビも入れると122回
土屋公平さんに吉田建さんという大御所プレイヤーから、
寺岡呼人さんを通じて矢野顕子さん、中西康晴さん、友部正人さん、忌野清志郎さん、という日本の音楽の歴史みたいな人達、
トップドラマー江口さんが忙しい時にはあの浜崎あゆみさんのバックを、
エンリケさん、野村義男さんと一緒に出来、
その浜崎さんの番組でいろんなトップアーティストと共演出来たり、
はたまたドギーバックで若さのパワーと強さを知り、
そしてあらためてドラムを習うという事を経験し、
そしてそして、気心知れた多くのバンド仲間とライブが出来て、
もの凄くいい年でした!
あらためまして、
みなさん昨年はお世話になりました!
今年も本当によろしくです!!!