日記

6月25日(月)

23日の寺岡呼人さんのライブ良かったぁ〜、そして楽しかった!
それにしても大阪で歯科医に行っておいて本当に良かった!
歯痛だったらここまで楽しめなかっただろうな。
それと、なぜか数年ぶりにちょっと緊張したな、何故だろう?

ちなみに次回ゴールデンサークルのゲストは凄いよ!
俺が最初にコーピーしたバンドのボーカル!
あれから17年を経て一緒に演奏出来るとは感動!
近日発表!!

そうそう、スケジュール大幅アップ!
え〜、いろいろありまして、エイベックスサマーフェスタ2002で、
何故か広島、長崎の2本だけ、浜崎あゆみさんのドラムで出演します!
でもこの世界はドタキャン多いからなぁ〜、とは言えいちおう決定です。
ちなみにELTでの出演はありません。
テレビもELTから浜崎あゆみさんへ移行です。

今売っている「TVBros」の表紙の永瀬正敏のイラスト、
自分で言うのもなんだけど、2年くらい前、
よく音楽誌に載っていた頃の俺に似てない?

月9ドラマ「空から降る一億の星」
衝撃の最終回だったな、久々に納得いく最終回だった。

6月22日(土)

いやぁ19、20のライブは本当に、19の日記で書いた、
気迫と集中力でがんばらなければいけなくなったぁ・・・
なざなら19リサのライブの前に、突然ただならぬ歯痛に襲われたのだ。
しかも見た目にはなんでもないのに・・・
でも19のライブはなんとかこなし、
この飲み好きの俺が、、、打ち上げも出ずに、、、帰宅を余儀なくされた。
そして翌日、呼人さんのライブで大阪でに行く前に、歯医者に行く事に、
が、しかし・・・なんと・・・近所の歯科医のほとんどが木曜休み!!!
6件目にやっと見つけた歯科医に駆け込んだのだが・・・
それが・・・余計に痛くなってしまった・・・
どうやらかぶせた場所の下が膿んでいるらしいとの事なのだが・・・
そして、そのまま大阪へ・・・
ものすごく痛い・・・
しかし俺はこの日、好きなのにも関わらず、あまり信じてない、催眠術的なものを信じる事となった。
その昔、麻酔が無い頃に、エジプトでよく使われていたという、催眠無痛治療。
これは本当にあるかもしれない。
俺はかつてライブ前に体調不良で何度かピンチになった事があるのだが、
不思議なものでライブ直前には集中力でなんとか直せるのだ。
がしかしこの日ばかりは痛み止めを飲んでも飲んでも・・・
ライブ直前だというのに、ものすごく痛い・・・
ステージに出てもものすごく痛い・・・直らない・・・
しかし曲が始まると不思議な事に痛みがパタッと止まったのだ!
しかも、いつも以上に集中力が高まり、高揚し、それでいて冷静であった。
これはライブ中の最もいい状態である。
でもこれが曲間で叩いていないとまた痛くなる、
そして曲が始まるとまた止まるのだ!
俺の脳内で何が起きているかわからなにのだが、
そしてコントロールは出来ないのだが、
確かに激痛が薬を使わず止まるのだ。
これをコントールできる技を得た人がいるのならば催眠無痛治療ありえるのでは、
などと思ったのだった。
そして結果的に、俺的には、すごくいいライブとなった。
その後、キョードー大阪さんのはからいで、
歯科医を紹介してもらい夜10時だというのに応急処置してもらった、
すると、これがパタッと痛みがとれたのだ!
一見ぶっきらぼうだがとても名医である空気を感じた。
大阪在住なら必ず通いたいのだが、残念・・・
歯科医選びは重要です!

木村歯科 大阪市都島区内代町1-8-24

大阪の人、絶対お勧め!!

おかげで今日、明日ともにいいライブが出来そうです!

6月19日(水)

日本残念・・・
惜しかったなぁ〜
それにしても韓国は凄かったね!
なんというドラマチックな展開!
まるでロッキーか何かの映画を見ているみたいだったよ、
正直、日本が負けたのに、韓国に勝たれると悔しいなぁ〜と言う思いと、
優勝国当てゲームをやっていて、イタリアを選んでいたという事から、
イタリアを応援していたんだけど、
気づいたら途中から韓国応援していたもんなぁ〜
あの執念と言うか、気迫というか、集中力は凄いね!
俺は今週はいろんなアーティストでライブ三昧なんだけど、
ライブ前にいいものを見せてもらいました!
俺も気迫と集中力でがんばるぞぉ〜!

6月15日(土)

いやぁ〜日本決勝進出だね!しかも1位通過!
僕はちょうどリサのリハーサルと寺岡呼人さんのリハーサルの合間で後半戦だけ生で見られたよ、カーナビのちっちゃいテレビでね、
良かったぁ〜カーナビ付けておいて!
それにしてもいつの間にか俺もサッカーファンになっているなぁ〜
”にわか”だけどね。
しかし”にわか”でない人達がいるんだなぁ〜、
今リハーサルに入っている寺岡呼人バンドのメンツ、
小学校からワールドカップ見ているような人達だからね、
という事で18日15:30キックオフのトルコ戦の日のリハーサルは・・・
なんと・・・朝の10時から!(スタジオは開いているのか?)
そして気持ち良くライブ前最後のリハーサルを終え、サッカーを見ると、
サッカーを見るためなら朝からスタジオに行ける!凄いバンドだ!
(とはいっても普通みんな朝から働いているかぁ)
ちなみに僕は朝も夜も強いので、全く平気です。

そしてトルコ戦勝った場合、次は22日20:30キックオフ、
やばい俺はアキュートボールのライブ中だ・・・
果たして客は来るのだろうか?

そして、僕はわけあって、日本はもちろんなのですが、
それ以外にメキシコ、イタリア、ブラジルを応援しています。

6月12日(水)

そう言えば様々な方から様々な質問のメールをもらっているのですが、
もちろん全部読んでいるのですが、
最近バタバタしていてなかなか返事が書けません・・・
決して無視しているわけではないので、
気長にお持ちください!


6月12日(水)

「模倣犯」見たよ!
?????????????
あれ本読んでない人が見ても理解出来るのか?
結論から言うと、
あまり何かの批判をしたり、
評論家めいた事を言うのは好きではないのですが、
スイマセン言わせてください。
ぜんぜ〜んイマイチ!
本の方が断然おもしろい!
まぁ長い本のストーリを、
読者それぞれのイメージ図を、
3時間で伝える事にはやはり無理があるとは思うんだけど、
それにしても、最もいいところが欠けているんだよなぁ〜
なんで”模倣犯”ってタイトルなのかが大事なのに・・・
「アルジャーノンに花束を」の原作を読んだ後に、
映画を見た時くらいがっかりしたな・・・
まぁがっかりしたとは言っても、
フランス国民に比べれ大した事ではないかなぁ、
フランスの選手は帰国しにくいだろうなぁ〜

そして稲本も解雇騒ぎでいろいろ言われているけど、
どの道どこかでスゲェー活躍するんだろうな、
結論から言うと、
竹内ゆうこに似てるな。

6月11日(火)

怒涛の3連チャン3アーティストのライブ終わりました!
どのライブもよかったね!
しかし毎日違う曲という事もあり少々頭を使ったのと、
打ち上げの嵐で、さすがにちょっと疲れたぁ〜(いい疲れ)
そしてサッカー偶然にも2試合とも生で見られた!
しかもロシア戦は渋谷で!
日本凄いね!
そして渋谷の街も凄い事になっていたよ、
ちょっと集団心理の恐さすら感じたな、

いけないもうリハに行かなくては・・・
もう少し書きたい事もあったのだが、また後日・・・

6月3日(月)

フォトセッション久々にアップ!
テーマは「不安」
今回、写真選びきれず裏不安もあり!

やばい!ワーストスゲェーおもしろい!

おっ〜7万超えている!

6月1日(土)

いよいよ今年前半最後の月となりました!
1年は早いなぁ〜
そして今月は稀にみるハードスケジュール、
休みは1日も無〜し!
という事はワールドカップも生放送では全然見られませ〜ん!
特にサッカー好きというわけではないのですが、
ワールドカップの日本戦くらいは生放送で見たいんだよね、
やはり国際試合系はサッカーに限らず簡単でいいね、
日本を応援すればいいんだから、
”ビデオ録画しておいて、家に帰るまで結果を聞かずに、
帰ってから、生放送のつもりで楽しむ!”
といきたいところなんだけど、無理だろうなぁ・・・
絶対どこかで情報入っちゃうよ、
ドキドキしたいんだけどなぁ・・・。

話は変わって、
漫画家、高橋ヒロシさんのあの名作「クローズ」終了から4年・・・
待望の最新作「ワースト」の1巻2巻が家に届いていた!!
実はストリートビーツで叩いていた頃に付き合いが出来て、
今でも仲良くしてもらっているんだよね!
みなさんはクローズ読みましたか?
いやぁ〜実にいいマンガだよ!読むべし!
実は「クローズ外伝」では生意気にも、
コメントなどを書かさせてもらっているんだなぁ〜

さぁ、今からじっくり、ゆっくり、ワースト読むぞ!




スケジュール  bbs コラム  フォト リンク プロフィール トップ